訪日外国人患者の治療費未払い(踏み倒し)の問題、 中国・炭鉱事故での死亡者など

訪日外国人患者の医療費問題は、日本人が外国に旅行に行った時にも起こり得る問題だが、海外旅行の際に免責金額設定の簡易な医療保険加入を義務づける等すべきなのかも。

訪日外国人患者、治療後に帰国し“失踪”踏み倒し後絶たず…旅行保険に未加入、カード持たず

踏み倒す外国人が確かに悪いが、海外旅行に行って環境変化や生活リズムの乱れで体調を崩した時、我慢できず病院に運ばれて何日間か検査入院をして、楽になってきたら『数十万円以上の請求』は、確かに合法的な請求だけどやはり大半の人は支払い金額で顔が青ざめるだろう。海外旅行のリスクとして知っておくべきことだが。

体調管理を万全にすることが何より大切で、旅行中に一定の苦痛があっても意地でも帰国便に乗り込んで帰るべきとも言えるが(よほど重病でない限り)、国内旅行とは違って海外旅行は『帰るまでの待ち時間』が長く『航空機内の窮屈さ・閉塞感』もあるので、一定以上の気分の悪さや体調の異常があると不安にはなる。

海外旅行が好きでよく行く人は、海外の医療機関でも使える医療保険に加入しておいたほうが良いが、たまにしか行かない人で普段は元気な人だと『数日間くらいの旅行で病院に行かなきゃいけないほど体調悪化はしないだろう』という楽観的予測にどうしても傾く。水・食べ物も違うから、重病でなくても急性胃腸炎等はあり得る。

急性胃腸炎とか呼吸困難・湿疹のアレルギーとか、高熱が出る風邪とかでも、海外にいると『帰り着くまでの時間の長さ』があるので、もしかしたら何か大きな病気をしたかもの不安から反射的に救急などに駆け込んでしまう人も出る。国内の個人病院ならちょっと薬を処方されておしまいの症状でも、画像診断など色々検査するとお高くなる。

体調管理・現地適応ができずに運が悪かったと諦めてきちんと請求金額を支払う(分割払いなども相談して支払う)のがまっとうなやり方ではあるが、静養・バカンスで楽しむために少なくないお金をかけた海外旅行で、更に追い打ちの数十万(場合によっては100万超)の医療費というのはとても暗鬱な気分にはなるのだろう…。

それでも、緊急手術をしないと死亡リスクもあったような状態で、病院に運ばれて一命を取り留めたのであれば、病院・執刀医に感謝して頑張ってでも高額医療費を支払おうと思うものだとは思うが。不安になって大騒ぎして、病院に何日も入院して色々検査したが何も異常がなかったのに数十万円~だと嫌なものだろうなとは思う。

○福島第一原発事故で『安全神話』で隠蔽された原子力発電のリスクが強調されたが、それでも原発は火力発電より圧倒的に過去に出した死者は少ない。その理由の一つが石炭採掘における炭鉱事故の大量死であった。

中国の炭鉱で有毒ガス発生、作業員18人死亡

炭鉱は最も危険な仕事現場の一つで、近代日本でも『炭鉱』を所有する大富豪が福岡の筑豊炭田・遠賀川の石炭運輸業などで生まれたが、炭鉱で煤にまみれて全身真っ黒にして働いていた労働者の労働条件はブラック企業を通り越して現代人ではおよそ耐えられない厳しさで死亡事故も多発していた。

○棋界の新星となった藤井聡太四段(14)が非公式とはいえ豊島八段に敗れたことで、A級棋士から学ぶ機会を得たとも言えそう。公式戦の無敗記録がどこまでいくか、先輩棋士も徐々に藤井氏の棋風を読んで手強くなる。

<将棋>藤井聡太四段敗れる 連勝記録には影響せず

スポンサーリンク




楽天AD