○「1000文字1円」という実際に殆どない案件を例に出しても意味がない。普通は誰も書かない。その単価で受けて180日で数万円にも達しないのは小遣い稼ぎ以下でまともに稼ぐ気がない。
「180日以内に引き出さないと報酬没収」の規約変更に利用者から猛反発 クラウドワークスに改定の理由を聞いた(http://mixi.at/agtSVAg、10月22日)
クラウドソーシングはクライアントもフリーランス(ライターやプログラマーなど)も玉石混交なので、確かに1文字0.1円など馬鹿げた搾取的単価で募集するクライアントもいるが、「まともな文章を書けて納期を守る(不義理をしない)ライター」が誰も提案しないので、最低水準以上の読ませる記事が納品されないだけである。
ライターもデザイナーも、まともな成果物を提案し完成させられる人は、気軽に参加できるバラのタスクを除けば、「自分にとっての最低単価(1文字1~3円程度,1デザイン数万円以上)」と「記事のクオリティを求める継続案件のクライアント」を持つので、1000文字100円以下などの案件の中身を見る事がない。
ライターは、アーティスティックな文章や創作的な物語を求められる作家・文学者ではないので、基本的には『文章力・国語力・リサーチ力』があれば(平均的大卒の言語運用能力で)誰でもできる仕事だろう。そこに『専門性+企画・取材+実績と指名』が加わることで単価が跳ね上がる事があり、プロとアマの収入差が開く。
本当に最低限のリテラシーや語彙の広さ、必要事項の連絡がなくて、文章の文法・構成そのものが支離滅裂な人、クライアントのニーズから外れすぎた文章を書く人もいるとは思うので、異常な単価の文章で構成される「とにかく何か書いていればいいメディア」もあるのだろうが…「時間コスト対収入」の発想は重要だ。
○今60代の老後でも万全の備えや良い関係がある人は少ない、況やその下の世代をや。公的年金の支給減と貯蓄率低下・家族減、万策・寿命尽きれば自ずと生命の火も消える、行ける所まで行こう。
生き地獄だ。老後に3000万円残せない人を待ち受ける残酷な未来 (http://mixi.at/aidopE3)
○「体罰・しつけ」を強調する大人で、自分の言動や倫理が適正にコントロールされている人は余り見た事がない。物事の善悪の学びと暴力・脅しは無関係である。
大声の叱責で5歳児がPTSDに 「しつけだから当たり前」という大人の「常識」が覆る最新の脳科学 (http://mixi.at/ajnLr3y)
そもそも、5歳以下の小さな子供に対して「悪い事をしたからしつけで体罰・怒鳴る注意を与えている」というケースの大半は、「客観的・倫理的な善悪の問題」ではなく「親の邪魔になったり手間をかけさせられたりする行為=悪事」に近く、親が自分に対して迷惑をかける子供が許せないとする基準で怒っている事も多い。
例えば、1~3歳の乳幼児が食事をこぼして食べたからといって、普通は怒鳴ったり叩いたりしないが、しつけを強調する人の中にはその年齢の言語機能が低い小さな子供にも「言葉で一度注意したことが守れていない」などの発達段階・心身の機能水準を無視した理由で怒鳴りつけたり食事を抜いたり無茶・無意味なことをする。
物事の是非善悪を本質的に理解すること、自分の心身や言動を状況に合わせて適切にコントロールすること、他者を傷つけない道徳心・良心があることは、「幼少期・児童期の恐怖や不安を感じる型のしつけ」とは統計的調査でも有意な相関はない。むしろ人が好きか否か、自分・家族を肯定的に受け容れられているかの影響が大きい。