嫌々ながら食事制限は続かないが、腹8分の摂食から少食へ体質改善ができるかどうか。筋トレ・ランニングは仕事後・風呂前・寝る前などどこかの時間で習慣化すれば続きやすい。掃除も食事も訓練も『しない期間』が少しあればすぐ習慣化は崩れてしまうが…
日常生活で長続きしないことランキング
継続は力なりとはいうが、結局、多くの人間は生活に必須の仕事・作業を除いて、『何もしないのが楽・意識して行動するのが面倒臭い』という慣性・無為の法則に捉えられやすいので、『反射的・無意識的な動機づけと行動形成』ができていないと、数ヶ月、数年以上の行動パターンの継続は簡単なことではないのが普通でもある。
続きを読む なぜダイエットやトレーニングは長続きしないのか?:食事・運動の習慣化までのプロセスが大事! →
豊かで娯楽の多い現代社会の反動で“労働が苦役のイメージ+職業上の挫折+労働力・税収不足の統計”によって少子化も進むが、楽しく働ける環境を作れる人が優位な時代ではある。
20代独身OL「専業主婦ってラクそう」に40代主婦が激怒「悔しい! しゃくに障る」
『外の労働現場が厳しいから・数十年もフルタイムで働く自信がないから専業主婦になりたい』という消極的な動機づけ、『専業主婦に限らず楽しているように見える人がずるい・羨ましい』と自他を比較するのは、女性に限らず男性でもそういう人はいる。一方、『本人が可能な選択肢』であれば楽をしたければ楽をしても良い。
キャッシュで3億円以上を持つ人が働きたくなければ働かなくても、通貨価値がよほど変動しない限り死ぬまで困らないだろう。安定していそうな職で年収の高い夫を見つけ、夫が専業主婦でもいい(家にいてほしい)といい、自分もそこまで働きたくないなら専業主婦・短時労働でもいい。だが、働かないリスクも生じる。
働いていることによる強みは、自分の力で生み出す『キャッシュフロー』だ。その時点においてお金を稼いでいる(収入の流れがある)のは、昔から持ち続けている『ストック(預貯金・金融資産)』よりインフレリスク・制度的リスクに対してはかなり強い。現時点で稼げないのは、相当額を貯め込んでいても心理的不安が強い。
続きを読む 働いている既婚者(女性)と専業主婦のどちらがお得なのか?:別に楽なライフスタイルが悪いわけではないが。 →
露天風呂・日本庭園・寺社仏閣など大人が嗜好する日本文化の景観は『自然を模倣した人工造形・自然と調和した建築設計』が多い。食物や器物・趣味でも『華美・贅沢・奇抜の対極にある素材・わびさび・日常性』を味わおうとする。
男性が大人になって“よさ”がわかった「日本のもの」ランキング
大人になって良さが分かるというのは『知識・教養・判断軸の裏づけができて実物を見たり体験したりすることによる分かり方(他者との文化的価値の共有体験が付加価値となる)』が多いが、『流行のもの・一時的ではない歴史(持続継承性)を持つ日本文化』に興味を持つ事から始まりやすい。装飾的でない普遍性を求める。
続きを読む 大人になって分かってくる『日本文化の本質・味わい深さ(風情風流)』とは何なのか? →
オーディオブックが月1500円で聴き放題のAmazonの“Audible”が気になっているが、定額サービスは幾つか加入してるので、更に契約しても実際に使う時間がないかも…固定費も嵩む。Huluはまずまず使ってて先ほど『掟上今日子の備忘録』を見たが、日経BPサービスは読めずにポイントが貯まっていく……。
オーディオブックは洋書で英語(外国語)のリスニングの練習をする人も多いが、小説・新書・ビジネス書とかでも『朗読する声の質』が気に入れば、エンターテイメントとしても秀逸で好き。昔は相当に高かったし、アイテムが少なかった。Audibleのラインナップがどのくらい充実しているかにも依るが。
続きを読む Amazonのオーディオブック読み放題の“Audible”が気になる。 →
弁当の実売数を予測した発注量の調整は難しく、廃棄ゼロの発注は供給不足で機会損失を生む。廃棄弁当をどうするかは店長の裁量だが、廃棄を当てにされる損失もある。
「粗末にしたくない」コンビニ「廃棄弁当」持ち帰ったら謹慎処分ーーなぜダメなのか?
なぜ廃棄弁当を持ち帰るのがダメかは、法律論よりも『市場の商品に無料のものはない』の資本主義原則に近い。店長の厚意で廃棄コストを店がかぶってくれて『うちのコンビニでバイトすれば廃棄弁当は持ち帰っていいよ』は有り得るが、厳密には『廃棄弁当の使用価値』は『売場の弁当の使用価値』と殆ど変わらないからである。
コンビニは商品を売って利益を得る事を目的とした営利事業者だから、弁当の商品価値を毀損するような習慣はできるだけ作りたくない。まさに『廃棄弁当は誰でも持って帰って良いの習慣』を作る事は、『売場の弁当の商品価値の毀損・無料弁当との競合』につながるリスクだ。捨てる事と上げる事は商売上では全く異なる行為だ。
続きを読む コンビニの廃棄弁当をなぜ持ち帰ってはいけないお店(店長)が多いのか?:売り場の弁当と競合する廃棄弁当の商品価値 →
美男美女カップルは公共の場でイチャイチャしないの意見が多いが、社会心理学的な根拠も一応ある。美形は『自分の外観の自己評価・鏡像のナルシシズム』が強い為、恋人の外見や異性に求められる自分の顕示による自己評価の補償欲求が弱い傾向はある。
人前でイチャイチャしちゃう人の心理って?
人前でイチャイチャするは『脳内ホルモンの影響で周りが見えない視野狭窄』と『社会的・性選択的な承認による自己評価の補償(恋人による自己価値の加増)』だが、しない人は『公共圏で二人だけの世界に浸れない人(冷静な観察自我の強い人)』か『初めから自己評価が高い人(魅力・幸せを補償する必要の弱い人)』である。
続きを読む 美男美女のカップルのほうが、人前でイチャイチャしない傾向があるのはなぜか?:自己評価と鏡像のナルシシズム論 →
政治経済・社会・思想の少し固めの考察から、日常の気楽な話題まで!mixiの日記・つぶやきのログも兼ねてます。