「インターネット」カテゴリーアーカイブ

山梨県の80代夫婦殺害事件で孫の18歳少年を逮捕

殺人の約半数は親族間で行われるが、それだけ接触・干渉の頻度が多く、反りが合わない時の利害や価値観の対立が強い。虐待・喧嘩・抑圧等で親子間や配偶者間の事件は多いが、孫が祖父母を殺す事件は珍しい。

<山梨80代夫婦殺害>孫の18歳少年を逮捕 山梨県警

現代日本における祖父母の定型イメージは『孫の溺愛・甘やかしの役・何でも買ってあげる(経済的余裕)』だが、現在進行形で高齢者の貧困問題も起こっていて、それほど型にはまった『孫に無害・甘い祖父母だけ(厳しさや意地悪がなく恨まれたり嫌われたりの可能性がない)』かというとそうではないのかもしれない。

続きを読む 山梨県の80代夫婦殺害事件で孫の18歳少年を逮捕

自民党の石破茂地方担当相が『水月会』の派閥を形成:外交・安全保障で主張を強める石破氏のバランス感覚

自民党の派閥政治にも『党内の多様性・偏りを修正するバランサー・反対意見の部分統合』等の役割があったが、石破茂地方相の水月会含め今の自民の派閥は安倍政権の理念継承勢力の分散に過ぎない観が強い。

自民・石破派が発足=総勢20人、「ポスト安倍」に意欲

石破茂氏は『地域振興的な農政族』と『国権主義的な外交・安保族』という二つの顔を持ち、石破氏本人が政治家生命を賭けたいのは安保体制改革だが、基本的には安倍晋三首相と近しい国家観・国防観を持つ。マイルドでトーンを抑えた口調とは裏腹に、アンチ自由・民族主義的な「たちあがれ日本」への共感等の懸念もある。

続きを読む 自民党の石破茂地方担当相が『水月会』の派閥を形成:外交・安全保障で主張を強める石破氏のバランス感覚

薄暮の時間帯の交通事故死:高齢者が被害者になる事故の比率の高さ

交通事故死者数はここ20年で半減して、年1万人ベースだった死亡事故は4千人ベースまで改善された。交通事故被害者に占める高齢者比率上昇は高齢化率25%を超える時代の反映でもあるが、高齢者は認知・知覚の能力が低下するので、自分が思っている以上に『車との衝突回避行動』が遅れてしまうケースも多い。

薄暮の事故死、10月倍増=昨年、77%が高齢者―「明るい色の服装を」・警察庁

薄暮の交通事故の起きやすさは、『ドライバー側の視界の悪化(光度の低下)による順応や注意力・ヘッドライト・速度の要因』と『歩行者側の注意力や判断力・黒系の見えにくい衣服(無点灯の自転車)・車側の回避や停止への過信』と関係している。高齢者は車が避けるはずの過信や近づく車の速度感覚の低下が影響する。

続きを読む 薄暮の時間帯の交通事故死:高齢者が被害者になる事故の比率の高さ

逆走事故に占める認知症の高齢者の割合は約1割:運転技能・認知能力が落ちた高齢者の運転問題(免許返納問題)

『認知症』ではなくても、高齢になると程度の差はあっても『認知機能の低下』が起こる。運転技能の基礎には『目・耳・肌の知覚+前頭葉の判断力・思考力=認知』があり、運転技能と認知は密接不可分である。

認知症はたったの1割 「逆走事故」は健康な高齢者に多い?

日本の生活環境・高齢者のみの世帯・買い物や通院の事情を考えれば、地方の過疎地ほど『車のない生活』は成り立ちにくいが、できるだけ『病院や店舗への送迎サービス・移動販売車・通信販売(ネット販売)等の増加』によって、身体・認知の衰えた人が『免許証を返納しても生活に困らない環境』を整えていくべきなのだろう。

車の運転の特徴として、自分が誰かさえ分からなくなった(宣言的記憶が完全に障害された)重症認知症者でも、運転に必要な筋力・関節の稼動域など運動機能が維持されていれば、外見上は普通に運転できるという事である。

続きを読む 逆走事故に占める認知症の高齢者の割合は約1割:運転技能・認知能力が落ちた高齢者の運転問題(免許返納問題)

残業220時間で固定残業代わずか7万円のしゃぶしゃぶ店を提訴:明らかな労働基準法違反

飲食は人件費節約で、店長格を『営業時間の全時間帯(ワンマン・前準備・後片付け・精算含む)』にわたり配置する悪慣習もあったが、超長時間労働は過去に何度も死者(自殺・過労死)を出している。

「残業220時間で7万円は不当」しゃぶしゃぶ店を提訴

非ブラック企業に転換した飲食事業者は、バイトの中から信頼できる責任者を育成するなどして、複数人の管理体制を構築することで、正社員・店長格の実労働時間を法定労働時間である『8時間+α』の範疇に抑えている。チェーンでは朝6時~深夜2時のような営業時間も多いがその全時間帯に出勤する人員を出してはいけない。

営業時間が24時間に近いような店舗では、店長や店長同等の仕事内容をこなせる人員を複数名育成し配置しておくことが必要であり、特別に高度な経験・スキルが必要なわけではないから、バイトの中からシフト管理(対人調整)ができて責任感の強い人材を選び、時給割増の対応で配置しておくべきだろう。

続きを読む 残業220時間で固定残業代わずか7万円のしゃぶしゃぶ店を提訴:明らかな労働基準法違反

64歳男がベビーカーの1歳男児殴る:超高齢化社会における高齢者のストレス・格差・不満

現在の64歳は特別な病気・障害がなければ『高齢者』と一括りできない体力があり、無力な弱ったお年寄りは少ない。健康・知性・経済・家族・人間性などあらゆる面の格差が開く世代でもあり、それまでの人生の不運やツケが蓄積してくるためにしんどい人は相当にしんどい。

ベビーカーの1歳男児殴る=暴行容疑で64歳男逮捕―有楽町駅地下通路・警視庁

超高齢化社会と健康年齢の延長によって『現役世代であればその暴力・犯罪を心配しなくても良い絶対的弱者の高齢者』は70代半ば以上くらいまで年齢が上昇、先の新幹線内での焼身自殺・殺人のように『高齢者の貧困・孤独・不遇』などから社会全体に対して不平不満を蓄えた層(良識・共感・自尊心が弱い層)も少なくない。

続きを読む 64歳男がベビーカーの1歳男児殴る:超高齢化社会における高齢者のストレス・格差・不満