「インターネット」カテゴリーアーカイブ

従軍慰安婦問題の『日韓合意』による最終的な解決を翻そうとする韓国の問題:過去の日本の謝罪・賠償の意思表示の曖昧さも影響

韓国の日韓併合のトラウマと他力の独立、外交カード化が『反日の国策・教育・民族意識』の背後にあるが、慰安婦問題の最終的解決の日韓合意の後に『朴槿恵前大統領の汚職・弾劾』があったのは不運だった。

「ゴールポスト動かぬ」=安倍首相、日韓合意見直し否定

従軍慰安婦問題の日韓合意は『謝罪』と『賠償』に関する最終的かつ不可逆的な合意とされたが、日本は軍の関与を認め安倍首相名義で謝罪と反省を表明したものの、『賠償金』と規定せずに『元慰安婦支援金』として10億円拠出したため、韓国の保守派議員から賠償金ではないのではないかと突き上げを受けたりもした。

戦後の日韓関係において『慰安婦問題・強制徴用問題』は比較的新しい問題で、少し前まで日本政府の立場は道義的な謝罪はともかく経済的な賠償については、朴正煕政権だった1965年に締結した日韓条約・請求権解決と経済協力の協定で『解決済』とする姿勢だった。当初、韓国自身が慰安婦問題で賠償請求しなかった。

続きを読む 従軍慰安婦問題の『日韓合意』による最終的な解決を翻そうとする韓国の問題:過去の日本の謝罪・賠償の意思表示の曖昧さも影響

『夫の悪口・切り捨て』に対して、なぜ『妻の悪口・切り捨て』は少ないのか?:男性そのものへの必要性や愛情の弱まりやすさ

『旦那を捨てたい人』だけでなく『嫁を捨てたい人』もいるはずの意見もあるが、男女の欲望の差異として『十分な金銭・生活保障+子供』だけで本心から満足できるのはやはり女性が多い。

「旦那捨てたい」に神回答 横浜市「イーオのごみ分別案内」、AIがまるで人生相談 「的確な答え」と話題

シングルマザーの女性が3億円の現金を持った時、大半は『結婚の選択』をせずに自分と子供の人生設計を男抜きですると推測されるが、離婚した男が3億円の現金を持った時、『より良い女性』を探そうとする者の割合は相当なものになるし、もう一度再婚する者も多い。中には美人に騙されてすっからかんになる者さえ出る。

旦那を捨てたいと思うような人は、旦那のDV・モラハラ・犯罪・借金・無職・浮気などの問題がないのであれば、初めから『家庭生活を維持するために稼いでくれる人』の部分に重きがあり、『人間・異性としての愛情や欲望の度合い』は低かったと思われる。その相手でなければならない唯一性や惚れた運命性が初期から弱い。

続きを読む 『夫の悪口・切り捨て』に対して、なぜ『妻の悪口・切り捨て』は少ないのか?:男性そのものへの必要性や愛情の弱まりやすさ

『隙がない女性』というのはどんなタイプなのか?:隙があると男性は近づいて来るが、隙がありすぎるとリスクもある

『隙がない』は『親しくなるとっかかりの笑顔や反応があるか無いか』だが、『勘違いされるのが嫌な女性・選り好みの強い女性(自分の好きな相手にだけ反応する女性・断るのが苦手な女性)』は隙がない。男と違って女の方が、不特定多数に関わるリスクはある。

「隙がない」の隙って一体なに…?

『勘違いされるのが嫌な女性・選り好みの強い女性』に『男性との恋愛・色恋に興味のない女性』を加えても良いが、一定以上の年齢の女性になると恋愛・色恋がないからこそ誰にでも平等に愛想よく反応する人も出てくるので一概には言えない。男を喜ばせる隙をサービスしつつも、きっぱり断るべき申し出は断れる美人もいるが。

興味のない男性に、まともな挨拶さえ返さない女性やちょっとした知り合いでも知らんぷりを決め込む女性もいるが、こういった人は自意識過剰やガードが固いとも言えるが、無理やりに関わろうとしても嫌な思いをすることが大半だろうから、向こうから近づいてくる場合以外は会釈程度でスルーしておくのがお互いに望ましい。

続きを読む 『隙がない女性』というのはどんなタイプなのか?:隙があると男性は近づいて来るが、隙がありすぎるとリスクもある

日本の格差・貧困はなぜ拡大しているのか?:困っている人を政府が助けなくても良いという層の多さ

日本の格差・貧困はアメリカと並ぶ水準になったと指摘する橘木俊詔氏の記事を読んだ。世の中を俯瞰できる教養水準が上がった先進国で格差・貧困が拡大すると『貧乏人の子沢山』は起こらず人口縮小に向かうが、日本人は米国型の『再分配嫌悪・自助社会・自己責任』を志向する人が多く格差が広がりやすいという

国際水準で日本の社会福祉は『中等度』、国民負担率は『低負担(実感で中負担)』であり、『低負担・中福祉・高齢化』で財政が段階的に悪化している。しかし国民の多くはヨーロッパ型の『高負担・高福祉』に対しては極めて否定的であり、高負担になるくらいなら『社会保障削減』を求める声が強く、政府も信用されていない。

政府の干渉や徴税を嫌う古典的自由主義の国であるアメリカは、伝統的に『低負担・低福祉』に国民のコンセンサスがある。オバマケアの水準の公的健康保険でさえ反対者は多く、税と保険料の負担を低くして、個人の自助努力と競争原理に任せることを好む国民性がある。

続きを読む 日本の格差・貧困はなぜ拡大しているのか?:困っている人を政府が助けなくても良いという層の多さ

『他人に期待したくない』という心理:人は思い通りには動かず、時に期待外れの反応もある

期待する内容・状況・相手によるが、人がほぼ確実に期待通りに動くのは『毎朝出勤する会社員・毎日帰宅する家族』など、自分の生存や安心において絶対に必要と認識している場合だろう。

「他人に期待したくない」8割が肯定派 「信じて裏切られたくない」との声も

相手がそれをしてもしなくても良いという選択肢があり、自分の存在が相手にとって決定的に必要・重要ではない場合、自分側で当たり前と思っている期待レベルが『一方的で過度な期待』として相手に受け取られている恐れは常にある。家族や会社の互酬性や必要性に近いほどの密接な関係・信頼があれば期待は満たされやすい。

続きを読む 『他人に期待したくない』という心理:人は思い通りには動かず、時に期待外れの反応もある

紗栄子が前澤友作氏と破局して渡英予定。 セレブな結婚・交際だが相手を破滅させてはいない

紗栄子は恩恵を得られる成功者を魅了するしたたかな女かもしれないが、年俸10億のダルビッシュにせよ資産3300億の前澤友作にせよ、結婚・交際した男を破滅させたわけではなくむしろ自分をステップに持ち上げた部分では悪女とばかりも言えない。

紗栄子、恋人との破局に言及 渡英予定も明かす

紗栄子自身もアパレルのビジネス等で一定の収入はあるようだが、『成功者の右肩上がりの時期』に小悪魔的に寄り添って楽しませ、得るものを得てすっと立ち去るスタンスというのは、良妻賢母・生涯の伴侶のタイプではないが、考え方によっては『(男が自信ある時期に別れて)男を狂わせないスマートな別れ方の達人』かも。

ビジネスやスポーツの世界で一時代を席巻したような男でも、社会的・経済的な落ち目や加齢・病気で気弱になると、『女へのしがみつき・自己嫌悪や自暴自棄による醜悪さ』を見せることがある。清原和博やアスカなどの例もあるが、上原多香子の夫の自殺問題・不倫告発も『自信喪失の男の好ましくない一面』を引き出したか。

ダルビッシュや前澤友作は清原らの世代と比べると『まだ若い・成長余地がある』という違いは大きく、長期間の結婚や交際になるとどちらに転ぶかは分からないかもしれないが、上原多香子の不倫と夫の応報的な自殺などと比べて『恨みつらみを残さない別れ方・あっさりな人柄』は感じる。

自分自身が落ち目になって自信もなくなっている時には、同じ別離や離婚でも『自分が見捨てられた・相手だけ別の新たな人生や関係に踏み出していく』という被害者意識(人・年齢によっては自殺願望)が煽られやすいが、社会的・経済的にまだまだこれからの勢いがある時は別れを『対等で前向きな別れ』として受け容れやすい。

スポンサーリンク




楽天AD