日本は正社員の身分が解雇規制等で守られる一方、『内部告発すれば勤め先にいられない・裏切り者扱いで総スカンを食らう』になりやすく、『客観的な正義』と『身内仲間・組織を守る道義』が対立する。
<障害者施設>元職員の女性「虐待告発したら報復でうつ病」
日本の会社組織をはじめとする勤め先は『内と外の論理』が厳格だった。『今のネット社会・非正規雇用の状況変化』があってはじめて会社内部の非常識・虐待・違法行為が明るみに出やすくなったが、かつての企業戦士は『会社・身内が絶対(自分の身分と食い扶持の保持)=法律や常識は二の次の治外法権』の意識に近かった。
日本の国・政府もまた経団連寄りの『経済至上主義(ブラック企業容認・人材の効率的活用)』を長年続けてきて、労働基準法も空文化されやすかった。近年話題になりやすくなっている『障害者施設の虐待問題』も経済至上主義・会社絶対の時代には見えにくかった(大衆の興味から外れてきた)近代日本が隠蔽してきた部分だろう。
続きを読む 日本の会社・団体で『内部告発』するとなぜ居場所がなくなるのか? →
○ASKAさんがAmazonの自分の新作CDに対する『星5の絶賛レビュー(数百件)』について『自作自演で自分が全て書いた』とカミングアウトしていたが、構ってほしい著名人というのも…覚せい剤・不倫にせよ尿検査のお茶すり替えにせよ『悪事』だが憎めないふざけた愉快犯、開き直り気味の俺アピールが極端だな。
尿検査を誤魔化して不起訴になった時の『警察を出し抜いた』とでも言いたそうなにやけた表情が印象に残るが、チャゲ&飛鳥の昔は『爽やか青春系・しっとり純愛系の歌』を真面目に歌い上げているイメージだったのに、自分で全てそれらをひっくり返し無頼気取りもファンの裏切りだが…59歳でチョイ悪をこじらせたのだろうか。
何というか、Amazonの自作自演のレビューの種明かし的な暴露にしても、尿検査でお茶とすり替えた話の暴露にせよ、ASKAさんは『ブログを使った自己陶酔・過剰演出』でおかしくなっている気もするが、アラ還の世代ながら気分は目立ちたがりのグレーゾーンを行くYouTuberに近いのかもしれない。
結局、ASKAさんの新作CDの評価は訳が分からなくなり、本当に買った人や聞いた人がどれだけいるのかも分からないのだが、作家の自作自演の高評価以上に、アーティストの自作自演の評価(本当のファンや購入者の意見を見えなくする)って『自分の実績・履歴・評価の自己否定』みたいなもので好ましいことではない。
続きを読む 歌手のASKAがAmazonレビューを自作自演と告白か?、 回転寿司のスシローが3月30日に再上場。 →
○スタバもタリーズも頻繁に行っていると特別感はなくなるが、ドリンク一杯500円が普通になり金銭感覚は麻痺する。でもお洒落なイメージがあるほうが付加価値は高いかも。スタバは立地によって混雑し過ぎてゆっくりできないのが難点ですな。
私が「スタバ」ではなく「ドトール」に行く理由
ドリップを飲む人なら、スタバのコーヒーがまずいという事はない。ただシングルオリジンの高めの豆を基準量でドリップしたりエスプレッソにすると、平均的な日本人には苦すぎたり濃すぎたりする。逆にネスカフェとかのインスタントのほうが飲みやすくて好きな人もいるくらいで、高級な豆をドリップしても万人向けではない。
スタバやタリーズのコーヒーは、甘味やインスタントに慣れていると苦めではあるが、豆は粗悪品ではありえず、香りそのものはかなり良いはず。ためしにコーヒー豆を買って、スーパーとかで売っている安い豆と香りを比べたら全く別物ではある。自分で濃度を調整してドリップしてみると、お茶感覚ではまる人もいるだろう。
続きを読む スタバやタリーズのカフェ談義、 『WASHハウス』などのコインランドリーの需要 →
○第106回・看護師国家試験の難易度が上がったというニュース。『長文読解(国語力)・マイナー疾患・医療関連法規(食品衛生法)・記入式の設問』などが要因らしいが、厚労省は『知識ベースの判断力・複数科目の知識統合』を今後重視し改変するという。当面は合格率9割は据え置き、合格基準点が下がるだけで影響は小さい。
看護師の人員不足は深刻化しており、(研修経験・状況判断が活かせるなど)国家試験の実践的な設問趣旨の変更はあっても、合格率90%前後を極端に落としてふるい落とすような試験にはしないだろう。次の国家試験から本格改変されるらしいが、看護師養成の専門学校も対応を急ぎ合格基準点の大幅下落も抑制されると思うが。
一方、仕事・収入の安定度から高卒者における看護師志望率(医療関連の専門学校希望者)は高まっているともされ、看護師養成学校は増設される可能性が高いようだ。希望者自体が大幅に増えれば合格率の若干の切り下げや基準合格点の最低ラインの引上げもあるかもしれないが、心身共にハードな仕事だけに定着率も課題になる。
続きを読む 第106回・看護師国家試験の難易度が高かったらしい、 プレミアムフライデーは根付くか? →
今の女性はメイクや服装に気を使い綺麗な感じの人は増えたが、半端な美貌ではちやほやはされても食えない、『人並み以上の自己評価+モデルなど華やかな仕事への憧れ』がうまい話に反応するスキを生む。
モデル勧誘、契約者の27%に性的要求 内閣府調査
社会経験や対人交渉の経験が少ない10代?20代前半の女性を言葉巧みに騙し、契約内容の詳細を説明せず署名させ、コワモテの男で囲んで性的な仕事を強制するのは犯罪行為だが、ほどほどの美人で『性的要素のない外見の撮影だけ』で報酬が貰えるモデルの仕事はまずない。芸能人は『見た目+αの売り・コネ』を持つ人たちだ。
確かに地方の事務所・出版社などで地場企業の広告モデルだったりちょっとした冊子の撮影モデルを募集していることはあり、イベントや撮影会の自己開催のモデルとかの仕事はあるだろうが、それは『華やかな世界、専業で豊かな生活ができるモデル・芸能の仕事』とは遠い地味な世界だ。うまい話は向こうから転がってはこない。
なぜこんな馬鹿げた話に騙されるのか。ビジュアルの職業化・実利化は現代では非学力コミュニティでかなり人気のようだ。『若さと相まったほどほどの美のアドバンテージ(周囲が甘くてちやほや)』は自己の過大評価を生むが、現実(地味なバイトや恋愛)と潜在的な野心のギャップに褒め殺しの誘惑でつけ込まれる。
続きを読む 現代における美貌の相対価値の下落とビジュアルで仕事したい女性の心の隙間:モデル勧誘で契約した人の27%に性的要求あり →
感染リスクの公衆衛生と合わせ、日本では『刺青のアウトロー文化圏』の認識が強く、看護学校・看護師への適格性を疑われやすい。偏見は問題だが個別の人間性・履歴をその都度精査するのは不可能だ。
「入れ墨で休学処分は不当」 賠償求め看護学校を提訴
刺青があれば看護学校で学ぶ権利を否定されても良いのかは裁判で争点になるが、『刺青を入れることによる偏見差別・不利益』は『既存社会の職業人・サービス業・サラリーマンの現状』で刺青がありふれたものにならない限り変わらない。日本では企業の採用基準や顧客の印象から、対人サービスの仕事で刺青はまず禁忌である。
刺青を入れていてもコワモテの見せかけだけで本当の性格は温厚・善人という人も確かにいるが、顧客・患者からすれば初めから『コワモテ(過去に反社会性・前科・粗暴=機嫌を損ねたら危ないの疑念)の印象』を与える人為的な外見自体がNGなのだ。刺青だけで、日本人の第一印象は悪く過去の所属・前科等を疑われる。
続きを読む 刺青をいれた看護学校生の休学処分は妥当なのか, 刺青に対する社会通念と職業選択・職場適応(顧客や患者の意識)の壁 →
政治経済・社会・思想の少し固めの考察から、日常の気楽な話題まで!mixiの日記・つぶやきのログも兼ねてます。