東京立川市の女性殺害事件:不倫を妻に暴露された男が逆上して不倫相手を殺害か

不倫が妻に暴露され、異常に動揺して首を締めればどうなるか現実判断もできなくなる小心者は初めからするな。過去に警察官の類似事件もあったが、不倫の露見でなぜ殺人をする必要があるのか?不倫をしてしまったなら事実は事実として認めた上で、話し合えば良い。

<立川・女性遺体>交際の男を殺人容疑で逮捕…警視庁

不倫は確かに相手との信頼関係を裏切って、婚姻制度の貞節義務の法規定に反する行為だが、不倫のトラブルと殺人・激高の衝動を天秤にかけるのは異常なパーソナリティーの行動基準だ。裏切られた奥さんも殺人をするほど混乱して衝動的になっていれば、その場は相手に危害を加えてはいけない方向で相談に乗ってくれるはず。

続きを読む 東京立川市の女性殺害事件:不倫を妻に暴露された男が逆上して不倫相手を殺害か

『白人警官に対する抗議デモ』で白人警官5人が狙撃されて死亡:アメリカで人種紛争が再燃か

多民族国家アメリカ、1960年代の公民権運動で『黒人の人権侵害・人種差別』は法律的には解消されたが、無抵抗の黒人容疑者を白人警官が過剰に痛めつけたり殺したりする型の黒人差別・虐待は根深い。

米警官狙撃、単独犯か 死亡容疑者、元陸軍の25歳黒人

2件続いて起こった白人警官による黒人射殺に憤慨する抗議デモには、かなり不穏な暴力的な空気もあったとされるが、発砲事件の一つは黒人青年がただ身分証明書をポケットから取り出そうとしただけで突然射撃された悪質な事件で、黒人の同胞意識や歴史的な人種差別への怒りに火をつけたのは無理もない面がある。

白人警官の黒人射殺事件の背景には『黒人の貧困率と犯罪率の高さ+白人警官の偏見と過剰警戒+黒人差別・人権の軽視』の複雑な事情があるが、やはり『銃社会における警察官の不安・警戒と先制攻撃』も無視できない。犯罪者の銃の所持率が高く黒人への偏見があると、警官は黒人の僅かな動きにセンシティブに反応しやすい。

奴隷制・人種分離・暴力闘争(マルコムX的闘争)など黒人差別の根深い歴史がアメリカにあり、『銃社会・武装権・黒人の貧困率(犯罪率)・白人の影響力低下(白人の人口減)』が絡む。黒人射殺の発砲事件は、白人の黒人に対する黒人の白人に対する複雑なコンプレックス・偏見と優劣感がぶつかる人種闘争の火種となる。

続きを読む 『白人警官に対する抗議デモ』で白人警官5人が狙撃されて死亡:アメリカで人種紛争が再燃か

なぜ日本のリベラル勢力(リベラル政党・左派)は衰退したのか?:リベラリズムの歴史と自由主義・福祉国家への分裂

戦後日本にはリベラリズム(自由主義)を対立軸とした政党政治の争いはそもそもなく、日本国憲法が個人の権利保障としてのリベラリズムを根本で規定し続けてきた。リベラルの反対は自民党的な保守主義でもない。

なぜ、リベラルは勝てないのか 田原総一朗vs花田紀凱

リベラリズムの原点は『個人の自由の保護』であり、古典的なリベラルは『国家権力に強制・干渉されない自由』を求め、経済が発展して社会に余剰が生まれると『国家権力による福祉的な再分配の自由(生存権・社会権)』を求めるものへと変質していった。現時点の特に米国のリベラルは後者の『福祉国家・大きな政府』に近い。

リベラリズムの原点は自由主義という言葉のままに『個人の自由を尊重する思想』である。古典的リベラルは『国家のための国民(国家権力の強化と国民の忠誠・統治)』ではなく『個人のための国家(国家による個人の必要限度の保護)』を志向する。ラディカルになればリバタリアンやアナキストにまで個人の自由が拡張する。

リベラルは平たく言えば、国家(統治権力)があってこそ国民の生存があるのだから究極的に国民より国家が上である(国家は国民に生命・財産を捧げるようにとの教育や命令もできる)という権威・統制主義に対抗する思想だ。つまり市民=主権者が権限移譲する社会契約で国家は暫時の権力を認められたに過ぎないと考える。

リベラルとは何かを一言で定義しなさいと出題されれば、『基本的人権の不可侵性を重視して人間の自由を尊重・拡大していく思想』と答えれば、概ね歴史的なリベラルの変質も包摂した回答になる。リベラルは『平和主義・福祉国家・弱者救済・死刑廃止・個人主義』と相性が良いが、それらは人権保障のバリエーションである。

続きを読む なぜ日本のリベラル勢力(リベラル政党・左派)は衰退したのか?:リベラリズムの歴史と自由主義・福祉国家への分裂

日本の殺人事件(他殺)の発生件数は史上最低水準になっているが、『体感治安』は悪化している

またバラバラ殺人が起こったのかと反射的に思ってしまう。しかし、殺人は『話題性・感情喚起』があって印象に残る為、定期的に報道があると現代は殺人が多い錯覚が生じるが、実際は戦後一貫して他殺件数は減少、2015年は『313件』で史上最少となった。

新たに頭部や胴体発見=男性、死体損壊で捜査―静岡・奧浜名湖

現代日本は良くも悪くもハングリー精神が衰え、人を殺してでも奪おうとか暴力で他者を屈服させようとする人の比率が減少したことは確かで、逆に追い詰められると自殺するリスクが高まった。20?30年前でも現代より繁華街・裏道などに暴力・無法の空気があったが、現在は高齢化で静かか健全で明るいかである。

続きを読む 日本の殺人事件(他殺)の発生件数は史上最低水準になっているが、『体感治安』は悪化している

『中高年の男性顧客の獲得』に力を入れるバレエ・ヨガの教室に潜むリスク:バレエ講師女性が親指を切断された事件

『男性多数のバレエ教室』の宣伝文句があったが若くて美人な女性が教室をすれば大抵流行るが、中年男の下心と善意で成り立つビジネスはリスクもあり、逆に『女性専用』にしてるヨガ教室なども多い。

バレエ講師女性の親指を切断 元生徒の男、傷害容疑

何というか、40代男がバレエ経験者か未経験か知らないが、純粋にバレエを習いに行く前提が怪しいのはあり、半ば以上は若い先生と会ったり話したりが目的化するだろうが…異性募集に注力するスクールは『会員に極端に懐かれてもてあます・教室外に誘われ続けて(指名されすぎて)対応できなくなり退会を迫る等』は多い。

続きを読む 『中高年の男性顧客の獲得』に力を入れるバレエ・ヨガの教室に潜むリスク:バレエ講師女性が親指を切断された事件

バーチャルリアリティ(VR)の進歩は『現代人の孤独・無力・宗教の喪失』を救うのか?

バーチャルリアリティ(VR)がアダルトに応用される展示会に応募者殺到で入場制限というニュースは苦笑を誘うが、脳に『現実感覚』を錯誤させる仮想現実の技術が究極的に進化した先で、『ネット(ゲーム)依存症・ドラッグ』を超える『リアルからの退却(ストレスフルなリアル滞在時間の減少)』が社会問題になりそうだ。

VRが究極に進歩した未来を描いた映画『マトリックス』では、エージェントが『こちらに留まれば思い通りの仕事も豪華な食事も最高の女(男)も思いのままなのに、お前は貧しくみすぼらしいあちらに戻って何がやりたいんだ』と誘惑しスキンヘッドが裏切る。薬物・不倫・心中もあちらの誘惑に屈しやすい退却的世相の反映か。

『こちらとあちら』という二項対立概念は非常にメタフォリカルで誘惑的なものであり、リアルとバーチャルといっても良いし、物理世界と精神世界でもあり、仏教の此岸(この世)と彼岸(あの世)に遡ることもできる。世俗と神聖(宗教・神)さえ、太古から人間が頭の中で思い描いてきたアナログなVRによる心の救済だった。

続きを読む バーチャルリアリティ(VR)の進歩は『現代人の孤独・無力・宗教の喪失』を救うのか?