「つぶやき」タグアーカイブ

きょうだい(兄弟姉妹)の不仲の原因はどこにあるのか?:親の愛情・関心・支援の偏りとお金の絡む問題

子供時代のきょうだいの不仲の原因は『親の愛情・関心・評価・お金のかけ方の偏り』が多く、大人になってからは『金銭・介護・遺産の絡む利害や負担の差』から不仲になる事が多い印象がある。男兄弟で優劣・損得を張り合うタイプは概ね不仲になりやすい等。

きょうだい不仲になった原因TOP10

きょうだいが典型的な不仲になるパターンとして、真面目に頑張っている自分だけ損や負担をしているように感じるという事例は多い。学業・生活・仕事の面などでいい加減というか自立力が弱い人ほど、逆に親や周囲の評価・扱いが甘く優しい、援助されやすい傾向もあるが、対等であるべきと思うきょうだいが不満を覚える等。

依怙贔屓というかきょうだい間の扱いの違いがある事例でも、一律にみんなが兄弟姉妹の仲が悪くなるわけではない。『あいつはダメな所もあるけど憎めない奴のキャラ』を親と一緒にきょうだいも認める人(ダメな所ばかり責めずそれなりに話せる関係)なら険悪にはならないが、子供時代からの差別待遇の不満も出やすい。

続きを読む きょうだい(兄弟姉妹)の不仲の原因はどこにあるのか?:親の愛情・関心・支援の偏りとお金の絡む問題

『老後の貧困化』の恐怖と『公的年金制度』の持続性の危機:日本の高まる貧困率と社会保障不安

公的年金制度が機能している現在の65歳以上の高齢者でさえ貧困率は20%を超える。大量の団塊世代が後期高齢者となる2025年頃から急速に年金の財政状況は悪化する予測で、現在50歳以下だと年金の受給開始年齢の引上げと受給額引下げに耐える準備が要る。

他人事じゃない「老後貧乏」のキョーフ

みんなが老後に貧乏になるわけではないが『雇用形態・所得水準・退職金の有無・貯蓄と投資』によって日本の高齢者の格差は拡大傾向を続けている。若い世代ほど公的年金だけで生活費・医療介護費を賄う老後設計が不可能になってくる。所得中央値の50%以下の相対的貧困率も20%に近づき現役世代の生活自体が厳しい。

『経済成長率・税収・人口動態・平均所得・財政収支・非正規雇用率・基礎年金のみの1号被保険者率+国保の未納率』などから見て、現行公的年金制度をはじめとする社会保障制度は『国民の最低限の老後生活』を守る役割を次第に果たせなくなっていくことがほぼ自明である。現役世代が逆に保険料負担で生活が圧迫されやすい。

続きを読む 『老後の貧困化』の恐怖と『公的年金制度』の持続性の危機:日本の高まる貧困率と社会保障不安

他人の行動にイライラしないためにはどうすれば良いか?:自分と他人の間にある不公平感・理不尽さ

全ての人に共通のルールやマナーを当てはめすぎる人、自分と他人を比較して他人がズル・楽をしていると思い込みやすい人は、『自分だけ損をしている(不当な扱いをされている)という不公平感』からイライラしやすい。

他人の行動にイライラしなくなる思考法

『他人の行動が気になりすぎて我慢できない・少しのルールやマナーの違反にイライラする』のは、自分自身が暴言・侮辱などの直接的な被害を受けているか、他の人に差し迫った危険や迷惑が及んでない限りは、『自分の精神的な余裕のなさ・真面目にやっているのに報われないとの思い』に影響されていることも多い。

続きを読む 他人の行動にイライラしないためにはどうすれば良いか?:自分と他人の間にある不公平感・理不尽さ

IS(イスラム国)はなぜ“火あぶりの処刑・世界文化遺産パルミラ遺跡の爆破”を行うのか?:反欧米の宗教原理主義

イスラム国(IS)は欧米の進歩主義的歴史観に由来する『近代の個人主義的なヒューマニズム(人権・自由・民主)+資本主義(市場・産業の競争)』を否定することで、復古主義の自集団をアイデンティファイしている。

「イスラム国」が新たな火あぶり処刑動画。イラク兵捕虜4名が生きたまま…。

なぜイスラム国(IS)は人の生命・人権や男女の平等、平和主義、世界遺産(文化的歴史的価値)を尊重せず、日米欧のヒューマンな近代国家の価値全般を野蛮に見える方法・思想で蹂躙するのか。『反欧米勢力』でありながら経済・文明・人道の水準で劣る立場を、それを目指さない思想的宣言で逆転させる作為的演出でもある。

イスラム国(IS)は『経済がどれだけ豊かか・技術がどれだけ進んでいるか・人権がどれだけ守られているか・男女がどれだけ平等か・個人がどれくらい幸福か』という、欧米諸国にはじめから及ばないと分かっている『近代的なヒューマニズムの価値基準』を頭から否定し『勝てない近代的進歩主義の土俵』から下りているのだ。

『物質文明・人権思想・技術主義の近代化』を競う土俵(フィールド)で戦う限り、ISは欧米諸国よりも『人権・男女平等が守られていない貧しい後進国』であるという欧米が作った価値基準から指弾され欧米を追いかけたり支援を受けたりする立ち位置に立たされる。反欧米を徹底すれば進歩より昔が良かったの復古主義が勝る。

『イスラームの原点の教えや聖典にどれだけ忠実な国・社会であるか(IS指導層が考える原理主義・復古主義への接近度)』という欧米とは異なる価値基準を敢えて打ち出す事で、ISは『背教・物質主義(堕落)の欧米諸国』より優位な位置に自己をアイデンティファイできる。中世的な火あぶりの処刑も『応報の正義』となる。

続きを読む IS(イスラム国)はなぜ“火あぶりの処刑・世界文化遺産パルミラ遺跡の爆破”を行うのか?:反欧米の宗教原理主義

次期iPhone6Sに『広告ブロックのアプリ』が導入、その影響はどんなものか?

FirefoxやChromeなどPCブラウザにも何年も前から『広告ブロックのアドオン』はあるが実際に使う人は多くない。iPhoneが広告ブロック・アプリに対応しても市場全体への影響は限定的だろう。

iPhone新製品に広告ブロック機能、広告一辺倒ビジネスの終わりの始まり?

ある程度の質・量のあるコンテンツを持続的に作成するには『完全無料(フリーライドな閲覧)』では限界がある。閲覧者が直接お金を支払わないモデルでは、企業・事業者が広告費を負担する『メディア型ビジネスモデル』しかなく、それ以外だと『有料閲覧方式(電子ブック等の購入型)』で殆ど読まれずウェブの意味がない。

続きを読む 次期iPhone6Sに『広告ブロックのアプリ』が導入、その影響はどんなものか?

ムスリム(イスラム教徒)はなぜ豚肉を食べてはいけないのか?:生活規範・帰依の乏しい日本の宗教文化

ムスリムがなぜ豚肉を食べてはいけないのかに『合理的な理由』はない。ムハンマドが天使ジブリールから聞いた神の言葉に『神が豚肉を食べてはならない』という規範があるから守るというだけである。

誤ってムスリム男性に豚肉 横浜入管が謝罪、男性は抗議

イスラームの文化・生活規範の強度というのは、日本人の宗教感覚で最も分かりにくいものの一つであり、日本人は反射的に宗教の聖典にあるような物語を『人間が作った話』という風に解釈するので心から信じることができないというのがある。イスラームが意味する『帰依』も殆どの日本人には感覚的に分からない信仰心である。

日本は世界でも有数の『帰依しないという意味での無神論者の国』であり、日本人の多くは『科学的世界観あるいは人間中心主義から離れない人々』である。帰依というのは神中心の世界観に我が身を委ねる、神が本当に存在するものとしてその言葉・命令を至上のものとする生活を受け容れるという事だが、日本人は一般に『帰依』まではしない。

確かに日本人も神社に初詣をしてお賽銭を投げるし、寺院で法要を営み墓を立て説法を聞いたりするのだけれど、神様仏様を中心とした世界観に帰依し戒律を守るという信仰のあり方ではない。寺社にお参りして『お願い事をどうか聞いてください・助けてください』と神仏に頼むが、神仏側が人間に命令する事はまず意識されない。

続きを読む ムスリム(イスラム教徒)はなぜ豚肉を食べてはいけないのか?:生活規範・帰依の乏しい日本の宗教文化