人にはそれぞれの事情や仕事、優先順位、気分があり、常にLINEの返信をするためにスタンバイしている事はできない。返答が必要な急ぎの用件でなければ『既読スルー』は『返信にかかる時間』である。
キモかわいい 既読スルー(KS)を徹底的に追い込むLINEスタンプ「既読虫」がじわじわと人気に
自分のことを大切に思っているなら、すぐに返事して当たり前というのは、『相手との関係性(関係が悪化している状況)』によってはそういった感情や焦燥が起こる事もあるかもしれないが、返事を無理強いして貰っても嬉しくないのでは?本当に返したくない(遠ざかろう)と思っている相手なら、強制しても効果はない。
続きを読む LINEの『既読スルー(KS)』に対して返事を強要することの無意味さ:人間関係の信頼感や安心感を築く大切さ →
mixi株がモンスターストライクのスマッシュヒットで8000円台につけたが、ヒットの初期から株価上昇を知っていても買ってない人が大半…ホールドしない短期投資はフットワークが軽く、小刻みな売却益への執念がある人でないと無理。儲かると分かってても飽きずに経済情報とチャートに向き合える人は少ないものだな。
mixiに限らないが、死に体に見えても一つのヒットで不死鳥のように蘇るIT株は乱高下する魔物でギャンブル性が強いと忌避される。だがSNSやゲームアプリは参加者視点で見れば『人気沸騰中の空気感』は必然に分かる。ガンホー、コロプラも『成長中の熱狂』の中でゲームをせず株を買ったという人は少ないけれど。
続きを読む “モンスターストライク”のヒットでmixi株が8000円を越えて上昇したが。 →
スマホのグローバル展開するモデルでは、iPhone、Galaxy、Xperiaが安定した機能・スペックの進化を続けているが、次のiPhone6が5.5インチ版を出すように画面の大型化傾向が顕著だ。
NTTドコモ、国内初の「VoLTE」対応スマホ/タブレットなど2014夏モデルを発表――フィーチャーフォンの新機種も
スマホは『インターネットの閲覧・アプリの利用』に特化した情報端末であるから、画面の大型化は一般に利便性・視認性(一覧性)を高めるが、重量が重くなったり携帯性が低下したりする。いったん5インチ以上の画面に慣れると、iPhoneの4.5インチは小さく感じるが、男だとポケットに収納しづらくかさ張る短所も。
続きを読む NTTドコモが2014年夏モデルのケータイ(スマホ、タブレット)のラインナップを発表。 →
現代のネット社会においてスマホは必需品とまでは言えないが、モバイルでネットにアクセスしたり、ゲームや各種アプリを活用しやすい情報端末としては優れている。スマホの代わりにノートパソコンやタブレットでも良いという意見もあるが、ノートパソコンはどちらかといえばOfficeやメールなどを活用するビジネス用途に向いており、出先で気軽にウェブにアクセスする端末としては不向きである。
高校生の8割超がスマホ所有 1年間で30ポイント増
タブレットはスマホのように単体で通信する機能を備えていない事が多く、WiFiルーターやテザリングを介してネットに接続しなければならないので、意外に手間がかかるのが難点だ。
スマホの欠点は毎月のパケット定額制の通信費が嵩むことであるが、別のWiFiルーターなどが不要で、スマホ単体で即座にネットにアクセスしたりアプリのプッシュ型配信を使えるというのは便利だろう。スマホでしか使いにくいアプリやゲームというのも多くある。
続きを読む 高校生の8割以上がスマホを所有する現代のウェブ社会。『リアルとウェブの融合度』『コミュニケーション可能範囲(情報収集範囲)の拡大』にどう適応するか。 →
腕時計型のウェアラブル端末としては、ソニーの“SmartWatch 2”とサムスンの“GALAXY Gear”がでているが、これらのガジェットは『スマートフォンを取り出さずに着信情報を確認したいニーズ・スマホを携帯音楽プレイヤーとして使いたいニーズ』を満たすくらいで、スマホ本体に相当するような必須性・革新性はないように思う。
スマートウォッチ、話題の2機種を試してみた
スマホ本体を取り出しにくい状況というのは『コンサート(ライブや舞台)・映画館・講演会・会議・講義(授業)』など幾つか想定することができるので、スマートウォッチだけで電話やメール、SNSの着信を知ることができたり、メール本文を読んだりできるのは便利といえば便利だが、いずれもそこまで『リアルタイムでの着信確認が必要な差し迫った状況』というのはそれほど多くない気はする。
続きを読む ウェアラブル端末としてのスマートウォッチ →
各社はどうして『通話料無料分つきのプラン』を準備しないのだろうか。初めにスマホの料金プランに通話料無料分をつければ、十分に他社のサービスとの差異化になるし、『他キャリアのケータイへの通話料』も含めてウィルコムのように0円にすれば、通話も使うスマホユーザー(特に法人契約のユーザー)はそのキャリアにかなり流れると思うが。
スマホ支払料金を月に約2700円も節約できる方法がある
かつては一番安いプランSでさえ無料通話が1000円分くらいはついていて、プランMの3000円近い無料通話があれば大半のユーザーは『通話料の追加支払い』はしなくて良かったし、電話のヘビーユーザーにも2万円近い通話料(30秒毎の通話料単価も安くなる)がついたプランLLなどが準備されていた。
続きを読む スマホの他キャリア(一般電話)への電話料金は確かに高めなのだが、 →
政治経済・社会・思想の少し固めの考察から、日常の気楽な話題まで!mixiの日記・つぶやきのログも兼ねてます。