「スマートフォン」タグアーカイブ

スマートフォンの利用時間と読書時間:本を読む習慣は善き習慣なのか?

スマートフォンを使い始めてから“紙の書籍+電子ブック”で読書量は増えたが、スマホで使っている“honto”や“Kindle”の電子ブックは、クレジットカードを登録しているとその場で即座にダウンロードして読み始められるため、実際の書店で本を買うよりも多くの冊数をついつい買ってしまいやすい誘惑がある。

一日に自由に使える時間は有限なのだから、スマホを『電子ブックの読書以外の用途』にも使えば読書時間が減りやすいなどというのは、自然法則のように明らかに予測できる結果だとしか思えないのだが、『読書』というのは実学・知識習得の勉強のためでもなければ、良くも悪くも物語や文章、世界観を楽しむという趣味の一環に過ぎない。

スマホ使うほど読書時間減る傾向…読売世論調査

読書家で『読書する習慣が社会的・知的に良い習慣とされているから読むのだ』という人は恐らくいないのであって、『読みたい本・増やしたい知識(雑学)・味わいたい物語・知りたい対象がそこにあるから読まずにはいられない』というだけである。

続きを読む スマートフォンの利用時間と読書時間:本を読む習慣は善き習慣なのか?

『スマホ・タブレットの増加』と『パソコンの減少』は必然の傾向だが、

スマートフォンやタブレットは飽くまで『コンシューマーサイドのデバイス』なので、サイトやSNSを閲覧したりアプリケーション(各種エンターテイメント)を利用したり動画(映像コンテンツ)を楽しんだりするのには向いているが、文章・サイト作成・プログラムなどの『アウトプット』には限界がある。

国内PC出荷12・5%減…5四半期連続の減少

調査会社IDCジャパンが発表した2013年4~6月の国内パソコン出荷台数は、前年同期比12・5%減の337万台だった。前年同期を下回るのは、5四半期連続で減少幅も広がった。

需要が拡大しているスマートフォン(高機能携帯電話)やタブレット端末に押され、個人向けパソコンが29・4%減の146万台と大幅に減ったことが響いた。

法人向けは7・2%増の191万台だった。米マイクロソフトの基本ソフト「ウィンドウズXP」のサポート終了を来年春に控え、買い替え需要が堅調だった。

ウェブユーザーの大多数は本格的なコンテンツを作成するわけではない“ライトユーザー(コンテンツの閲覧・短文や写真の投稿が主体のユーザー)”なので、今後もスマホやタブレットの比率が高まっていくだろう。

一方で、屋外でネットにつなぐモバイルを多用するユーザーでなければ、ノートでもデスクトップ(一体型)でもパソコンのほうが『すべてのニーズ』を一台で担える利点があり、『長文投稿・画像や動画の編集・アップロード』の多い人は物理キーボードや大型ディスプレイがあったほうが良い。

続きを読む 『スマホ・タブレットの増加』と『パソコンの減少』は必然の傾向だが、