「事故」タグアーカイブ

中古38万円のセルシオと新車の軽自動車はどちらがお得?、 高齢者のブレーキの踏み間違え事故をMT車で防げるか?

○中古38万円のセルシオの下取り査定額が、3年後に18万円ない可能性が高そう。軽でも人気のあるNボックス等なら3年後の下取りは55万よりかなり高いはずである。

中古38万円の高級車セルシオ vs 新車の軽自動車、どっちが得か考察

日本人は一般に新車でなくても『年式・モデルが新しい車』が好きな傾向は顕著、性能・デザインが古くない一つ前のプリウスでさえ、現行プリウスが出た途端に中古価格が十万円以上すぐにダウンした。『年式が古すぎる大型高級車』は人気がないがお得な事はある。セルシオクラスは大半の人にとって取り回しがしづらいわけで。

大型セダンが好きな人しか旧型セルシオや旧型シーマの需要はないが、15年以上の型落ちになると幾ら最高級セダンでも塗装面・プラスチックが劣化したりして、乗り心地の良さと合わせ高級セダンを買いたい動機づけである『全体の高級感』が失われ売れない。BMWなども経年劣化に対する塗装技術はいまいちで古くなると塗装の光沢が褪せる。

セルシオの15年以上前の中古の不安は、故障時に内部部品の在庫があるか安く取り寄せれるかということ、高級車は古くても修理費・車検が高い(18インチ以上のタイヤならタイヤだけで10万近い)ことがある。車検切れの20年以上落ちまでいくとセルシオもさすがに査定はゼロだろう。

新車で軽自動車を買いたいと思う人は、基本的に『車のグレイド・エンジン性能・乗り心地』よりも『車の新しさ・綺麗さ・維持費』を気にする人だろうから、新車の軽と古いセルシオは比較対象にならない。古いセルシオを買うなら、3~5年落ちの見た目がまだ新車に近い軽やアクアなどに流れるはずで。

15年以上落ちなら、新車ではまず買えない高級車(高級セダン・スポーツカー)を数十万円で買うことは可能で、確かにエンジン性能は軽自動車・コンパクトよりも良い(高速では特に差を感じられる)とは思うが、『予期せぬ経年劣化による不具合』がいつ起きるかは分からない。好きな車種で数年で乗り潰す気なら良いけれど。

続きを読む 中古38万円のセルシオと新車の軽自動車はどちらがお得?、 高齢者のブレーキの踏み間違え事故をMT車で防げるか?

くら寿司のネット上の中傷に対する訴訟問題、 近年の日本は自動車事故も刑事犯罪も減少傾向に。

○くら寿司も個人の感想・意見のコメントとして放置していれば誰にも注目されず忘却されたと思われるが、こういった相手を困らせて楽しむ頑固な型の確信犯・愉快犯に対抗しても時間・金銭の浪費だろう。

くら寿司がネット上の誹謗中傷に反論 「看過できない」と情報開示請求に至った理由を説明

『無添くら寿司』の商標に対する言いがかりだが、くら寿司側は『四大添加物の無使用』を中心にして無添と称し安全品質のイメージ戦略を展開しているだけで、『全添加物・食材としての果糖等』を一切使ってないとまでは言っておらず、現実的に全国チェーンでそこまで徹底することは不可能に近い。

くら寿司が対抗措置を講じた背景には、不特定多数の個人投資家が閲覧している『株式の掲示板』において、くら寿司の企業価値・経営理念を不当に毀損するしつこい誹謗中傷を繰り返していると捉えた事もあるのだろう。株式の掲示板にはこの種の『ネガティブ・コメンテイター(株価誘導の願望含め)』は結構いるものだ。

『客観的根拠・論理的正当性のあるまっとうな企業批判』でなければ、『口汚く感情的に書いた自分の批判・非難』について企業から取り下げてほしいと頼まれれば、削除することもやぶさかではないと思うが、訴訟を起こされてもどうでもいい誹謗中傷を消したくないという頑固さは、なかなか気難しい性格の人なのだろう。

裁判や法律の観点からはこのレベルの非難であれば、『個人の言論・表現の自由の範疇』であり、強制的に『会社に対するネガティブな評価や乱暴な口調での非難』を書くなというわけにはいかない。『イカサマくさい』程度の言葉で、実際の企業価値が落ちるとも思わないが。

くら寿司も直接交渉したりお願いしてみて、相手が書き込みを削除するなどしていれば訴訟までしなかっただろうが、恐らく話しても『俺は間違ったことは書いてないので今後も言いたいことを言わせてもらう、くら寿司はイカサマだ』な感じで平行線だったのだろうw話を聞く態度がない相手とまともにやり合うと面倒なだけだが……。

続きを読む くら寿司のネット上の中傷に対する訴訟問題、 近年の日本は自動車事故も刑事犯罪も減少傾向に。

栃木・那須のスキー場での雪崩死亡事故とリスク管理の甘さ:雪山登山やアウトドアに一定のリスクはあるが

自分だけの登山・訓練ならまだしも、教え子の命を預かる状況では軽率な判断である。悪天候で茶臼岳の往復登山の実技講習を中止はしたが、何もせずに帰る事を忌避する登山者の傾向が事故を招いたか。

<那須雪崩>歩行訓練開始判断が焦点 県高体連詳細把握せず

遠征登山で遭難事故を起こす原因の一つに『せっかく時間・お金をかけて現地まで来たのに何もできず手ぶらで帰るのは嫌(天気は悪そうだがギリギリ大丈夫)』という物惜しみもある。冬山は特に気象条件が悪ければ撤退が原則だが、『登山で斜面を登らず、麓付近の樹林帯でラッセル訓練なら何とかいける』の見通しが甘かった。

新聞記事の詳細な時系列では、前日午前に既に翌日の『大雪・なだれ注意報』が出ていた。午前2時には積雪2センチで降ってないが、午前6時には積雪24センチ、一晩で大量の雪が降った。わずかな温度上昇で表層雪崩が起こりやすい、上に柔らかい雪が積んだ状況になっていた。スキー場の麓近くでも雪崩は来る。

自然の冬山は危険だが、人工的に圧雪管理されたスキー場なら比較的安全という意識は根強いが、この登山講習が行われた時にはスキー場はシーズンオフで、雪面のチェック・管理の作業は行われていなかっただろう。3月の気温変化と一晩での大雪、当日の吹雪、斜面下のラッセルの条件から、スキー場に出る事も危なかった。

続きを読む 栃木・那須のスキー場での雪崩死亡事故とリスク管理の甘さ:雪山登山やアウトドアに一定のリスクはあるが

オートバイの元世界王者、事故後のトラブルで暴行!, 外国人労働者にとって魅力的な国で日本は77位に後退!

○車の事故は擦り傷で、当事者同士がお互い様で納得して何も求めないならそれでもいいが、責任・賠償の比率で言い合うとトラブルに発展しやすい。警察・保険会社に通報し正規の事故処理をした方が良い。

オートバイの元世界王者、暴行の疑いで逮捕 容疑否認

オートバイの元世界王者ということで、バイクや車の運転に自信があればこそ引かなかったのかもしれないが、プロ競技の高速走行と一般道の安全運転で求められる技術・注意力はまた違っていたりもする。殴ったり蹴ったりしなくても、胸ぐらを掴んで威圧・恫喝するだけで暴行・脅迫罪が成立する恐れがあるので注意を要する。

胸ぐら・袖口を掴むは大した暴力ではないかもしれないし、本人からすれば相手の挑発・怒声に反射的に反応して掴みやすい所を掴んだだけかもしれないが、『攻撃的・挑発的に見える相手』でも『相手が手を出すのを待ち受ける構えの人(掴まれれば通報)』もいる。相手の身体や衣服に触れての対峙は控えるべき。

どのくらいの暴力を振るえば摘発されるのかは、警察のさじ加減と現場での本人の対応次第なところもある。夫婦間や知人間では、結構、本気で殴っていてもまあまあで立件されないことも多いし、子供のいじめ・喧嘩では更にその傾向はあるだろうが大人同士や警察相手だと『軽く身体を突く押す』だけで現行犯逮捕の事例も多い。

続きを読む オートバイの元世界王者、事故後のトラブルで暴行!, 外国人労働者にとって魅力的な国で日本は77位に後退!

深夜の未成年の一斉補導:大阪ミナミ, 車の排ガス事故による若い男女の悲劇

○一時的な遊び心や親との喧嘩でふらついている少年少女なら補導・自宅送還も意味があるが、『帰るべき安心できる家がない・親からの虐待や搾取がある』であればより踏み込んだ親子への対応が必要になる。

<大阪・ミナミ>深夜の13人一斉補導 中1殺害1年を前に

帰るべき家がない、頼るべき親がいない、落ち着いて思考できる環境・下地もない少年少女は、夜間徘徊で犯罪に巻き込まれるリスク以上に、昔から仲間関係を介しヤクザや風俗業、犯罪集団のカモにされやすい構造がある。『親など保護者・後見人のいない未成年』は味方を装った手練手管の大人に様々な商売の道具にされやすい。

犯罪、暴力・性・騙しの絡むグレーゾーン、アングラ世界を生き抜いてきた悪賢い大人は、寄る辺ない子供時代を過ごしてきた諸先輩だが、無論『同じ世界に転がる未成年者の将来』など配慮してくれるはずもない。美味しい話や援助の背後には『利益の搾取・一時の使い捨て』があり、最後は自己責任を強いられ泣きを見やすい。

続きを読む 深夜の未成年の一斉補導:大阪ミナミ, 車の排ガス事故による若い男女の悲劇

“自転車保険の義務化”が求められる時代の安全意識と損害賠償の問題

自転車保険の義務化というと大袈裟に感じるが『月額150円・家族で月270円』で損害賠償の不安が軽減されれば安い。無謀運転をしない人には無駄に感じるかもしれないが、一律にもしもの事故の備えになる。

自転車保険の義務化次々 背景に相次ぐ高額賠償判決 (朝日新聞デジタル – 06月29日 09:46)

自転車の運転で死亡事故を起こすのは『極端にスピードを出す・無謀運転』『被害者が高齢者や衰弱者』『転倒時の打ち所が悪い・車道に倒れて車に轢かれた』などの不運が重ならないとなかなかならないだろう。だが一定の件数は発生しているので、特にスピードを出しやすい若者や高速走行が前提となるロードレーサー等(時速30キロ以上出る性能がある)は加入すべきだろう。

続きを読む “自転車保険の義務化”が求められる時代の安全意識と損害賠償の問題