「医学」タグアーカイブ

乾癬・アトピー性皮膚炎は医学的には軽視されやすいがつらい病気、 人間性はコインの裏表など

○乾癬やアトピー性皮膚炎は、皮膚のバリア機能損傷や免疫応答反応の過敏性などが関係するので治りにくく、医学的治療も対症療法になる。皮膚疾患は、見た目の悪化が主観的苦悩になる。

10月29日は世界乾癬デー、イベントに道端アンジェリカさん登場 (QLife(キューライフ)

虫刺されや薬品・日焼けによるかぶれなどの原因が特定可能な急性の皮膚疾患は完治しやすいが、乾癬やアトピーなどは生得的な遺伝・体質・環境(雑菌・寄生虫との接触が少なすぎるのも一因となる)が関係するので、自然寛解しないと慢性的な経過になりやすい。皮膚疾患は実態に比べると医学的には軽視されやすい分野ではある。

乾癬・アトピーなども重症化すれば、外出困難なほどに顔や全身がボロボロになる症状・外見の悪化が有り得る病気で、そのレベルでは医学的に効果のある治療も乏しいため(現代医学の限界として自然治癒以外の薬による根本治療は不可能である)、怪しげな高額健康食品や詐欺的な民間療法の草刈り場になっている側面もある。

医学的に自己免疫反応の関係する(内部の免疫反応で自然に炎症が起こり悪化する)皮膚疾患が軽視される理由は、基本的にステロイド以上に有効な治療薬がなく治療法の選択肢が塗り薬・抗ヒスタミン以外に乏しいことがある(手術で治る類ではない)、遺伝・体質が関係するので症状を軽快させられるレベルの個人差は大きい。

また現代医学では「救命・患者を死なせないこと」を第一の価値にしているので、どんなに見かけが悪化したり主観的な苦悩があっても、乾癬・アトピーの皮膚疾患では死なないと見られていることが大きい。がん・心筋梗塞など致命的疾患と比較して、どんなに重症例でも軽い疾患と見られやすい。

続きを読む 乾癬・アトピー性皮膚炎は医学的には軽視されやすいがつらい病気、 人間性はコインの裏表など

頸性神経筋症候群の症状・苦痛と治療:下向きで画面を見る時間が長くなったための現代病

スマホとPCの画面を見てる時間が長く、ストレスも多い現代人は姿勢・筋緊張が固定して『VDT症候群・スマホ症候群』を発症しやすい。僕の首・肩の不調と座った姿勢での気分の悪さもそれと関係した『頸性神経筋症候群』にほぼ該当するが、画面・下方を見ず休養を多めにするライフスタイル転換の決定的治療法が難しい……。

現代の西洋医学は『画像診断・血液検査・運動機能障害』にひっかからないこの手の慢性疾患・不定愁訴・自律神経症状の治療は苦手で、診断や治療法も選定しづらくリハビリか湿布・筋弛緩剤・抗不安薬しかない。『鍼灸・マッサージ・整体・ヨガ・岩盤浴』に効果はあるが根本は下向き・固定の姿勢の多いライフスタイルですな。

『頸椎症』は画像診断で一定の所見が見られるが、松井孝嘉医学博士が提唱した『頸性神経筋症候群(首こり病)』は画像所見はないが、固定姿勢による首のこりからくる『自律神経失調症(副交感神経系の機能不全)』である。頭痛・めまい・目の疲れ(ドライアイ)・呼吸のしづらさ・睡眠障害・集中困難など全身症状が出る。

精神医学で、ストレスや精神的原因がないのにうつ病類似の全身症状が出る『頸性うつ病』もある。首・肩・背中のこりや不調が前駆症状であってその後にうつ病的な症状が出た時に疑われる自律神経失調の疾患である。身体を鍛えたり精神力で乗り切ろうとすると逆に悪化しやすく、リラックス・画面注視の減少・休養しかない。

ネット検索すると、類似の症状で悩む人が意外に多い。『座った姿勢での息苦しさ・パニック感(その場に留まれない感覚)』は確かに、精神医学・臨床心理学の一般的知見からすれば『パニック障害』を疑わせるものだが、頸性神経筋症候群では精神的不安などが前提になく、首・肩のこりや不調を長く意識していた人がなりやすい。

一定時間以上、パソコン作業やスマホをしていると、頭・首・背中の気分の悪さで集中力が低下し、精神力でそれを乗り越えようとすると最後は横にならないと収まらないレベルの頭重・吐き気・めまいになりやすい。十分休めば一時回復する。悪い状態で無理して動くと飲食店に座るのもかなり気力が要る…地味に厄介な病気だな。

続きを読む 頸性神経筋症候群の症状・苦痛と治療:下向きで画面を見る時間が長くなったための現代病

睡眠不足で甘い物が食べたくなり肥満リスクが上がる, 聞き上手で共感的な人は相手から好印象を持たれる

〇睡眠不足は肥満・生活習慣病になりやすいとされるが、確かに無理して精神力で起き続けると、空腹でなくても甘い物・炭水化物を摂取したくなり『過食』になりやすい。脳の前頭前皮質の働きだったのか…。

「寝不足で甘い物」解明=脳の前頭前皮質が制御―筑波大

〇相手に対する好印象を形成するコミュニケーションの基本だが、『相手の存在・話題に素直な興味を持つ』と『相手の意見・経験・価値にポジティブな反応や承認を返す』で聞き上手な人と思われる。同意・納得・笑顔がないと相性が悪いと思われる。

続きを読む 睡眠不足で甘い物が食べたくなり肥満リスクが上がる, 聞き上手で共感的な人は相手から好印象を持たれる

千葉大医学部の集団暴行事件:なぜ将来性のあるエリート候補の医学生や医師が性犯罪をしてしまったのか?

医学部生だけでなく指導役の研修医までわいせつ犯で逮捕されるのは前代未聞だが、高学歴者や知的能力が高いから『モラルが高い・女性にモテる』でもなく、高いプライド・権威を欲求不満でこじらせる人もいる。

<準強制わいせつ>千葉大研修医を逮捕 学生実名も公表

知的能力が高いのに、すぐに露見して全てを失う幼稚な準強制わいせつなどを実行する愚劣さはなぜなのかとも思うが、勉強・医師免許(国家資格)以前に『男女の恋愛関係・性的関係のプロセスのまっとうな進め方(女の口説き方)』くらいは経験的に学んで断られたり振られたりの嫌な思いもしながら試行錯誤でやっておくべき。

泥臭さというか、自分の存在・魅力をいったん否定される(努力しても好みの女性にまるで通じず他のイケた男にさらわれる等)トライアル経験ができないのも、医師になる人並み以上の自分が拒絶されるわけにはいかないという肥大した権威的自己像が影響する。特別なイケメンか対異性のコミュニケーションの達人でもない限り、若い時期、魅力ある女性より優位かつ確実に事が運べないのは常態と思っていたほうが良い。

続きを読む 千葉大医学部の集団暴行事件:なぜ将来性のあるエリート候補の医学生や医師が性犯罪をしてしまったのか?

『現代の少子化社会・人間の生殖本能』と高齢妊娠リスクの要因の医学的解明

人間も生殖の仕組みは哺乳類と共通だが、興味関心が過剰でプロセスが複雑な現代人の意識は成熟しづらく、適齢期の生物学的指標と気持ち・生活環境が一致せずに高齢出産は増えやすい傾向になる。

高齢妊娠リスク要因解明=特定たんぱく質が減少―藤田保健衛生大

コヒーシンというタンパク質は、複製された染色体を娘細胞に均等に分離するプロセスや減数分裂をの安定的プロセスに関係しているようだが、『コヒーシンの量的減少』だけが高齢出産の不妊・染色体異常のリスクに関わってるなら、医学的に対応が可能なのかもしれない。

続きを読む 『現代の少子化社会・人間の生殖本能』と高齢妊娠リスクの要因の医学的解明